VRマラソンについて
今年開催予定だった第8回飯島町米俵マラソンは新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からやむなく中止とさせて頂きました。
しかし、参加を楽しみにしていたランナーの皆さんの想いに応えるため、そしてこの「withコロナ」の時代にできることとして、こういった状況だからこそ大会として何かできないかと考えました。
そこで、考えたのが「VRマラソン大会」!
実際に飯島町を走る(歩く)スタッフが撮ったVRや映像と共に、全国各地のランナーの皆様に「飯島町にいる気分」で走ってもらおうというものです。時間を気にせず、映像を見ながら走る大会なんて、今まで無かったんじゃないでしょうか。
そしてそこに「これからの新しいマラソン大会のカタチ」を作っていければと考えています。また、少しでも皆様の想いに応え、飯島町や米俵マラソンを感じていただけるよう、参加賞や地域の特産品を詰め合わせた賞もご用意しております!
しかし、VRマラソン大会開催はもちろん初めてで、うまくいくかどうか、さだかではありません。そして、今後どんなに社会のあり方が変化しようとも、ランナーの皆様に楽しんで走っていただける方法を今のうちに考えて試しておきたい、そんな実験的な側面もあります。
ですので、今回皆様には、是非参加してください!という無理は申し上げられません。
以下の募集要項を熟読していただき、趣旨をご理解いただいた上で、本当によければご参加ください。
よろしくお願いいたします!